アウターバレルとインナーバレルのセンターが違うなんて…聞いてないよ!!



写真はマルゼンCA870タクティカルのインナーバレル外径に合う内径を持ったアルミパイプを挿した時の様子。
CA870タクティカルには他のモデルで使えるサイレンサーアダプターなどのオプションが使えない。
センターが違うのと、アウターバレル先端の穴径が他のモデルと違う為他のモデルで使えるアダプターが入らない。

この為タクティカルのカスタム放棄となり、CA870シリーズをオークションで漁る日々が始まるが、入手したCA870群も中古でポツポツ問題の有る物ばかりで次々に買う羽目になる。
(この頃新品で入手できたのは、新発売になったタクティカルと市場在庫で大量に有ったと思われるソウドオフ以外入手困難だった)
今では新品で安価に入手出来るCA870ストックもオークションで出品されること自体珍しい状態だった。

何とか入手したストックもジャンク扱いの汚い代物で宅急便で届いて真っ先にした事は洗剤と使い古しの歯ブラシで洗浄する事だった。
タクティカルに納得できなかった結果次々と買う様になり、CA870ストック、CQB、チャージャー、フォールド、ソウドオフなど各種形態のモデルが揃ってしまった。

暫くやる気が起きなかったタクティカルのカスタムもソウドオフにあたりめバレル組込みで成果が出たのでやっとやる気になり作業を開始。
しかしまたも問題が・・・・・
CA870タクティカルはインナーバレルが他のモデルと同じなのにアウターだけ長く空洞に向かって発射してるのだからラッパハイダー着けて撃っているような物で発射音を拡大してる状態。(ポンともパンとも聞こえる)
G&Pから出ているロングバレル(アウターも一緒に買わされるが。)でも組み込んだ方がラッパハイダー効果から逃れられるがパワーが規制値オーバーしたり、使えないアウターバレルが増えたりするのも嫌なので何とかノーマルサイズバレルでサイレンサーを組み込めないか検討中。
ちなみにこのタクティカルに組み込んでいるマガジンチューブの部品は戦民思想製CA870用シェルチューブスタビライザー「マンモス」。
これならバイポットも安心して取付できそう。この部品の為にビクトリーショーに行って開始早々ダッシュした甲斐が有りました。(この部品の対面販売購入1号か?)
CA870ストック(ジャンク蘇生品)にも組み付けようかなぁ?